![]() ![]() 2017/10/17(火)19:00〜20:30 《1日講座》絵解きタロット入門 図像学から心理まで 〜節制から世界〜 【セブンアカデミー】 2017/10/17(火)19:00〜20:30 講師:鏡リュウジ(心理占星学研究家) 受講料:会員 5,400円/一般 6,480円 会場:【セブンアカデミー】 タロットカードさまざまな絵柄が書かれています。 78枚のカードから重要な絵柄を取り上げ、その起源をルネサンスの絵画にもたどりながら、1年間で4回かけて深く読み解きます。 絵柄をさまざまな角度から考察することで、実践にもつながるはずです。10月期は「節制から世界まで」がテーマです。 ■詳細・お申込みは、 セブンアカデミー からどうぞ。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2017/10/16(月)発売 関西冬Walker 2018 ウォーカームック 2017/10/16(月)発売 出版社:KADOKAWA 価格:680円 関西冬Walker 2018 ウォーカームックに鏡リュウジが登場します。 季節情報誌売上N0.1!イルミから初詣まで関西の日帰り冬遊び本の決定版 「鏡リュウジ監修 12星座別超開運ガイド」が載っている開運特集をぜひご覧ください。 ■詳細は、コチラからどうぞ。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2017/10/16(月)発売 BRUTUS(ブルータス) 2017年 11/1号[決定版 開運 ミラクルたっぷりの人生に! ] 2017/10/16(月)発売 出版社:マガジンハウス 価格:680円 占うだけで人生は変わらない。結果に従うか、真逆に動くか。 その過程で自分を知ることで、運命は回り始めるそうです。 そこで、開運! この号の特集はブルータス始まって以来の特集『決定版 開運』。 占いとスピリチュアルに興味津々、今を時めく達人たちに会ってきました。 ブレイク中のKeikoによる「月星座で知る男の結婚」ブックインブックも。 最強の2018年、ミラクルたっぷりの人生を。 ■詳細は、コチラからどうぞ。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2017/10/16(月)18:30〜20:00 鏡リュウジのタロットの世界案内 【朝日カルチャー横浜教室】 2017/10/16(月)18:30〜20:00 講師:鏡リュウジ 受講料:会員 3,024円 一般 3,672円 会場:【朝日カルチャー横浜教室】 占星術や手相と並んで人気の高いタロット。今回の講座ではその起源から現代的な展開まで、その実情をご紹介していきます。 タロットは単に占いの道具に留まらず、セルフカウンセリングのツールから社会的なメッセージの媒体でもあるのです。タロットの世界へようこそ。 (講師・記)" ■詳細・お申込みは、朝日カルチャーセンターからどうぞ。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2017/10/12(木) 鏡リュウジの12星座別ホロスコープ(2017年10月12日〜11月9日) 【BAIRA】 2017/10/12(木) 【BAIRA】 10月12日〜11月9日、あなたの1ヶ月の運勢は? 自分の星座を選んで、クリック! ■詳細は、コチラからどうぞ。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2017/10/10(火)発売 魔法の杖(新装版) 2017/10/10(火)発売 ジョージア・サバス (著), 鏡リュウジ (翻訳) 出版社:夜間飛行 価格:2,052円 日テレ『しゃべくり007』で紹介されて 話題沸騰となったのは この本です! 「怖いほど当たる! ! 」と大反響にーー! ! お待たせしました! 書物占いの元祖、遂に登場! ! ■詳細・お申し込みは、コチラからどうぞ。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2017/10/6(金)13:30〜15:00 鏡リュウジの占星術入門 【NHKカルチャー いわき教室】 2017/10/6(金)13:30〜15:00 講師:鏡リュウジ(心理占星学研究家) 受講料:会員 3,300円/一般 3,800円 会場:【NHKカルチャー いわき教室】 いま、もっとも人気のある占いといえば星占い(占星術)が挙げられるのではないでしょうか。占星術は今では軽い占い遊びと思われていますがその歴史は長く、文化のなかで重要な役割を果たしてきました。今回の講座では占星術のしくみから惑星のサイクルと人生の節目の不思議な関係など、占星術の世界へご招待したいと思っています。 ■詳細・お申込みは、NHKカルチャーからどうぞ。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2017/10/5(木)19:00〜20:30 鏡リュウジの占星術入門 【NHKカルチャー 郡山教室】 2017/10/5(木)19:00〜20:30 講師:鏡リュウジ(心理占星学研究家) 受講料:会員 3,300円/一般 3,800円 会場:【NHKカルチャー 郡山教室】 占星術は今では軽い占い遊びと思われていますが、その歴史は長く、文化のなかで重要な役割を果たしてきました。今回の講座では占星術のしくみから惑星のサイクルと人生の節目の不思議な関係など、占星術の世界へご招待したいと思っています。 ■詳細・お申込みは、NHKカルチャーからどうぞ。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2017/10/2(月)19:00〜20:30 鏡リュウジの占星術入門 【NHKカルチャー 千葉教室】 2017/10/2(月)19:00〜20:30 講師:鏡リュウジ(心理占星学研究家) 受講料:会員 3,400円/一般 3,800円 会場:【NHKカルチャー 千葉教室】 いま、もっとも人気のある占いといえば星占い(占星術)が挙げられるのではないでしょうか。占星術は今では軽い占い遊びと思われていますがその歴史は長く、文化のなかで重要な役割を果たしてきました。今回の講座では占星術のしくみから惑星のサイクルと人生の節目の不思議な関係など、占星術の世界へご招待したいと思っています。 ■詳細・お申込みは、NHKカルチャーからどうぞ。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2017/10/1(日)11:30-13:00 鏡リュウジの占星術入門 【NHKカルチャー 八戸教室】 2017/10/1(日)11:30-13:00 講師:鏡リュウジ(心理占星学研究家) 受講料:会員 3,500円/一般 4,000円 会場:【NHKカルチャー 八戸教室】 いま、もっとも人気のある占いといえば星占い(占星術)が挙げられるのではないでしょうか。占星術は今では軽い占い遊びと思われていますがその歴史は長く、文化のなかで重要な役割を果たしてきました。 今回の講座では占星術のしくみから惑星のサイクルと人生の節目の不思議な関係など、占星術の世界へご招待します。 ■詳細・お申込みは、NHKカルチャーからどうぞ。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 |
![]() ![]() ![]() ![]() |