![]() ![]() 2017/6/15(木)19:00〜20:30 鏡リュウジの占星術入門 月と運命の不思議 【朝日カルチャーセンター千葉】 2017/6/15(木)19:00〜20:30 講師:鏡リュウジ(翻訳家・心理西洋占星術研究家) 受講料: 会員 2,916円 一般 3,348円 会場:【朝日カルチャーセンター千葉】 満ちては欠ける月のサイクルはいつの時代も人々のこころを掴んできました。そしてその周期のなかに、人はずっと運命の神秘を見てきたのです。占星術の原点はそこにあります。あなたの人生と月がシンクロする不思議を一緒に味わいましょう ■詳細・お申込みは、朝日カルチャーセンター千葉からどうぞ。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2017年6月12日〜7月11日 鏡リュウジの12星座別ホロスコープ 鏡リュウジの12星座別ホロスコープ BAILA WEBサイト BAILAのWEBサイトで星のメッセージが更新されました!鏡リュウジがあなたの運勢を12星座別に占います。星のメッセージ付き! ■詳細は、コチラからどうぞ。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2017/6/12(月)18:45〜20:45 内なる傷と癒し・カイロンの元型と占星術 【TKP大阪梅田駅前ビジネスセンター】 2017/6/12(月)18:45〜20:45 講師:鏡リュウジ 受講料:6,480円(全納) 会場:【TKP大阪梅田駅前ビジネスセンター】 僕(鏡)はカイロンに早くから注目してきました。 今回の講座ではこのカイロンの神話、元型から現代占星術における位置、 そして 実例をなどを見て行きます。 余裕があれば同じくケンタウロス天体であるフォルスやネッソスなどについても 触れましょう。 占星術のみならず、心理学やセラピー、ヒーリングに関心を持つ方にも楽しんでいただける講座にするつもりです。 ■詳細・お申込みは、アルカノン・セミナーズからどうぞ。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2017/6/11(日)13:30〜15:00 鏡リュウジのタロット占い入門 【NHKカルチャー 松山教室】 2017/6/11(日)13:30〜15:00 講師:鏡リュウジ 受講料:会員 3,034円 一般(入会不要) 3,369円 会場:【NHKカルチャー 松山教室】 今や星占いと手相と並んで人気のタロット占い。複雑なルールを覚えずとも手軽に始められるのが魅力の一つです。しかもその背景にはさまざまな奥深い歴史があり、学び始めるとどこまでも深く進んでいけるというのもまた面白いところ。今回はタロットの歴史からその象徴的解釈までコンパクトにお話しするつもりです。タロットの世界へ、ようこそ。 ※講演終了後、ご希望の方に講師の著書の販売とサイン会を予定しております。 ■詳細・お申込みは、NHKカルチャーからどうぞ。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2017/6/10(土)17:00〜18:30 鏡リュウジのタロット占い入門 【NHKカルチャー 高松教室】 2017/6/10(土)17:00〜18:30 講師:鏡リュウジ 受講料:会員 3,034円 一般(入会不要) 3,369円 会場:【NHKカルチャー 高松教室】 今や星占いや手相と並んで人気のタロット占い。 複雑なルールを覚えずとも手軽に始められるのが魅力の一つです。 しかもその背景にはさまざまな奥深い歴史があり、学び始めるとどこまでも深く進んでいけるというのもまた面白いところ。 今回はタロットの歴史からその象徴的解釈までコンパクトにお話しするつもりです。 タロットの世界へ、ようこそ。 ■詳細・お申込みは、NHKカルチャーからどうぞ。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2017/6/10(土)10:30〜12:00 鏡リュウジのタロット占い入門 【NHKカルチャー 徳島教室】 2017/6/10(土)10:30〜12:00 講師:鏡リュウジ 受講料:会員 3,034円 一般(入会不要) 3,369円 会場:【NHKカルチャー 徳島教室】 今や星占いや手相と並んで人気のタロット占い。複雑なルールを覚えずとも手軽に始められるのが魅力の一つです。しかもその背景には様々な奥深い歴史があり、学び始めるとどこまでも深く進んでいけるというのもまた面白いところ。 今回はタロットの歴史からその象徴的解釈までコンパクトにお話します。 タロットの世界へ、ようこそ。 ■詳細・お申込みは、NHKカルチャーからどうぞ。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2017/6/10(土)15:00〜16:30 【6月の1日講座】鏡リュウジの占星術入門 〜惑星サイクルと人生の転機〜 【NHKカルチャー 高松教室】 2017/6/10(土)15:00〜16:30 講師:鏡リュウジ(翻訳家・心理西洋占星術研究家) 受講料:会員 3,034円 一般(入会不要) 3,369円 会場:【NHKカルチャー 高松教室】 人生にはいくつもの転機があります。占星術の伝統では、惑星の周期と人生のさまざまな転換点を重ね合わせて考えてきました。今回の講座では、占星術の初心者のために占星術の基本的なしくみから惑星の周期と人生の岐路の不思議なかかわりについてお話ししたいと思います。神秘的な占星術の世界にようこそ。 ■詳細・お申込みは、NHKカルチャーからどうぞ。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2017/06/06(火)発売 PHPスペシャル 増刊号 2017年7月 2017年6月6日(火)発売 出版社:PHP研究所 価格:390円 (本体価格361円) PHPスペシャル 増刊号 2017年7月に鏡リュウジが登場します。 あなたに贈る言葉のお守り付き鏡リュウジの12星座占い ■詳細は、コチラからどうぞ。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2017/06/01(木)発売 婦人画報 2017年6月1日(木)発売 出版社:ハースト婦人画報社 価格:1500円 雑誌【婦人画報7月号】に鏡リュウジが登場します。 私と12星座石について書いています! ■詳細は、コチラからどうぞ。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2017/6/1(木)19:00〜20:30 鏡リュウジのタロット占い入門〜 【NHKカルチャー 札幌教室】 2017/6/1(木)19:00〜20:30 講師:鏡リュウジ(翻訳家・心理西洋占星術研究家) 受講料:会員 3,369円 一般(入会不要) 3,931円 会場:【NHKカルチャー 札幌教室】 占星術や手相と並んで人気が高い占いといえばタロット。 でも、その実像はあまり知られていません。タロットはいつ生まれたのでしょう? 神秘的な絵柄の背後にある意外な歴史とは?ノーベル賞作家がハマったタロットとは? タロットと心理学との関係とは? あのビートルズなども魅了したという、幅広いタロットの世界をご案内します。 (※受講者の皆様各々を占う内容ではありません) ■詳細・お申込みは、NHKカルチャーからどうぞ。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 |
![]() ![]() ![]() ![]() |